野村喜和夫(詩人)+篠田昌伸(作曲家)+ゲスト・四元康祐(詩人)
巌谷純介(ブックデザイナー)
高階杞一/有働薫/高岡修/北爪満喜/渡辺玄英/水谷有美
嶋岡晨/麻生直子/廿楽順治/紫圭子/生野毅/三尾みつ子
伊武トーマ 「反時代的ラブソング」
小島きみ子 (月見草の、草の家で)
海埜今日子 「うつし世もゆめも」
樽井将太 「亜体操卍」
広瀬大志/宗田とも子/古内美也子/草野理恵子/一色真理/秋亜綺羅/浜田優/南川優子
林浩平 「大工ヨセフ」(会田綱雄)
江田浩司 「私の読んだ詩集のお話。」
平川綾真智 「「シュルレアリスム」と音楽の邂逅」
玉城入野 「在の不在、不在の在」
池田康 「深海を釣る」
杉中雅子歌集『ザ★カ・ゾ・ク II』(佐保田芳訓)
詩人追憶 渡辺竜樹「大岡信忘我の詩学」
俳句 柴田千晶「俳句の沃土」
短歌 野樹かずみ
映画 望月苑巳「望月苑巳のシネマで一服」
音楽 伊藤祐二「ユージ 斧に気をつけろ」
火竹破竹 船越素子/紺野とも/平井達也/池田康
【注】
・「poemuseum」は最近の詩集や同人誌から珠玉、秀作、佳品を転載するコーナー。
・インタビューの巌谷純介さんは洪水企画の出版物を多く装幀してもらっている。
・「詩の曙光」は推薦によって若い詩人の登場する枠。今回は野村喜和夫さんの推薦。
・小島きみ子さんの連載詩は2〜3回の短期連載の予定。
・表紙の生物画像は神奈川県立生命の星・地球博物館の協力をえている。