MI-LYRE-N 発行=洪水企画
「みらいらん」は詩と芸術と思想の可能性を探究する雑誌です。
「みらいらん」は「未来卵」であり「未来への乱」でもあり、千年の詩魂の卵を育み、現実を支配する論理に思想の乱を挑む、という最高次の難題に出発します。詩と批評を中心に、他ジャンルも広く視野に入れ、新鮮で刺戟にみちた精神の座標を拓くことを目指します。表紙のアルファベット表記の真中の「LYRE」は竪琴(リラ。英語読みはライラ)で、未来卵の中に竪琴が隠れているという意表をつくイメージです。
コロンブスの卵から近代が生まれたとしたら、「みらいらん」の幻想の卵からは次の文明時代の胚芽が誕生するのであってほしいと祈念します。
編集人・池田康
みらいらん最新号
「みらいらん」 第15号 2025.1.15刊 1000円+税
特集は「批評に灯る詩 ──小林秀雄を基点として」。批評家・小林秀雄とはいかなる文学的事件だったのか、批評という文学形式にいかに詩は要請されるか、近代から現代にかけて批評は文学・芸術とどう格闘し、そして戦争とどう対峙したか。批評を考えることはあらゆる創造の意味を問うことにつながる。神山睦美・岡本勝人両氏の長い長い対談を中心に、富岡幸一郎、添田馨、愛敬浩一、高野尭の四氏のエッセイ、望月苑巳氏の映画レビューで構成。インタビュー〈創造のキセキ〉では画家の井上直さんにお話をうかがった。
※全国の書店にてご注文いただけます。
※あるいは下記まで直接ご注文を(送料サービス):
※または次の書籍検索サイトで検索して右側に出るネットショップでご注文下さい:
電話0463−79−8158
★ 定期購読の御案内
購読料 4冊分 3600円(送料込) お申込みはこちらから
★ 電子本
「洪水」バックナンバーを電子本(PDF)でご提供します。こちらより
「洪水」バックナンバー全号収録CD販売中 7500円(税・送料込み)
洪水企画ブログ
洪水企画
〒254-0914 平塚市高村203-12-402
電話0463-79-8158(FAX同じ)
http://www.kozui.net
info@kozui.net